清須市O様 外壁・屋根塗装(防水)工事
![]() |
外壁の傷みが気になりだした。(清須市O様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
以前とは違う感じにしたいとのご要望で、カラーシミュレーションを作成し、イメージに合う塗装をしました。 |
---|
![]() |
施工前のお写真です。 |
![]() |
まずは高圧洗浄で全体の汚れを落としていきます。 | 劣化したシール材を新しいものに打ち替えをするため、劣化しているシールを撤去します。 | 剥離後、プライマーを塗布していきます。 |
シール材充填中です。 その後押さえならしをします。 |
鉄部(写真は一部ですが)・トタンは、サビが多く発生しているため、鉄部をケレン作業します。 | 鉄部錆止め中です。 |
クラックも多いため、クラック部分を補修します。 | 補修が終わったら、下塗りをしていきます。 | 下塗り後の中塗りです。 |
中塗り後の上塗りで完了です。 | 外壁下塗り中です。 | 外壁中塗り中です。 |
外壁上塗り中です。 | 屋上、下地補修完了です。 | ガラスマット施工中です。 |
セルコート防水1回目です。 | セルコート防水2回目です。 | セルコート防水3回目です。 |
防水トップコート1回目です。 | 防水トップコート2回目です。 | 外壁下塗り中です。 |
外壁中塗り中です。 | 外壁上塗り中です。 | トタンもケレン、錆止め、中塗りの工程を経て、上塗りで完了です。 |
![]() |
![]() |
|
全ての工程が完了しました。 見違える程綺麗な仕上がりですね。 |